みき先生からのお手紙です。
=====
『みき先生ご退任のお知らせ』
山名教室の皆様へ
2022年3月をもって、山名八幡宮教室キッズクラス担当の金井美樹先生が退任されます。
みき先生がまなぱる山名八幡宮教室の常勤講師として就任したのは2017年(平成29年)、当時21歳でした。それからこれまで5年間、英語の授業を通してたくさんの生徒たちの成長をサポートし続けてくれました。
みき先生は生徒たちのことが大好きで、いつも真剣に生徒たちのことを考えてくれていました。理解力・包容力がある一方、空気を察知する能力も高く、生徒の異変にもいち早く気づける優しい先生でした。また向上心が高く、負けず嫌いな一面もあり、先生が意図したわけでもないのに、いつの間にか、生徒たちの向上心に火をつけていたのを感じます。共に過ごす時間の中で、そうやっていろんな大事なものが培われていました。生徒たちもみんな、みき先生のことが大好きだったと思います。
Manapal&IIMSスタッフの総意としても、みき先生には本当はいつまでもずっと、この教室の先生でいて欲しいです。
みき先生も皆さんと一緒に過ごしてきた時間や培ってきた関係を思うと、寂しく名残惜しい気持ちでいっぱいのようです。けれど、20代のうちに違う世界も見たい。もっと多くのことを経験したい。その思いで、新たな一歩を踏み出す決意をされました。
その一歩を踏み出す勇気や自信もきっと、この教室で出会えた皆さんがみき先生に与えてくれたものだと思います。
寂しいですが、お別れです。
残り1か月、生徒たちにもみき先生にも、残された時間を大事に悔いのないよう過ごしてもらえたらと願います。我々もそうします。めいっぱい別れを惜しんで I love you を伝えて、みき先生の新たな門出をみんなで応援しましょう。
Thank you so much, Miki-sensei!! We all love you☺